top of page

日本を代表する企業とスタートアップが事業を共創する『SmartCityX』参加スタートアップ募集の締め切り迫る

スクラムスタジオ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:髙橋正巳)が、「ニューノーマル時代のスマートシティ」をテーマに、日本の大企業とスタートアップと連携・事業共創を行うグローバル・オープンイノベーション・プログラム『SmartCityX』では、国内外の参加スタートアップを募集しています。


今回から新たな募集カテゴリとして“サステナビリティ”を追加し、計6領域のスタートアップを募集中です。


◆ 募集カテゴリ:

1. コンシューマープロダクト&サービス

2. モビリティ

3. スマートビルディング

4. サステナビリティ

5. インフラストラクチャ

6. ソーシャルイノベーション


応募ページ:

https://airtable.com/shr7wuvh2dceqBmHp


応募期間は2021年12月30日まで。厳正な選考プロセスを経て、採択されたスタートアップには、参画大企業との事業共創機会を提供します。また、特に優れた共創アイデアを持つスタートアップに対しては、スクラムベンチャーズ(本社:米国サンフランシスコ市、ジェネラルパートナー:宮田 拓弥)による出資検討も行ってまいります。


パートナー企業(あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、出光興産株式会社、西日本電信電話株式会社、日本郵便株式会社、日本ユニシス株式会社、東日本旅客鉄道株式会社)からスタートアップへのメッセージも合わせてご覧ください。


パートナー企業からスタートアップへのメッセージ

https://www.smartcity-x.com/reverse-pitch


■ プログラム概要

●主催:スクラムスタジオ株式会社

●パートナー企業:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、出光興産株式会社、ウーブン・プラネット・ホールディングス株式会社(コミュニティパートナー)、西日本電信電話株式会社、日本郵便株式会社、日本ユニシス株式会社、東日本旅客鉄道株式会社

●サポーター企業:株式会社ジェーシービー、スズキ株式会社、日本航空株式会社、日本たばこ産業株式会社、株式会社博報堂、ライオン株式会社

●オブザーバー自治体:福井県、三重県、渋谷区、石川県加賀市、茨城県鹿嶋市、神奈川県横浜市、大阪商工会議所

●リソースパートナー:アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社、カタルーニャ州政府貿易投資事務所、CIC Japan合同会社、日本貿易振興機構(ジェトロ)

●公式ウェブサイト: https://www.smartcity-x.com/

●開催期間:2021年11月から2022年7月迄を予定

●スケジュール(予定):

 スタートアップ募集期間:2021/11/2 ~ 2021/12/30

 スタートアップ選考期間:2022/1月 ~ 2022/2月

 メンタリング・事業開発期間:2022/3月 ~ 2022/6月

 デモデイ(成果発表イベント):2022/7月

●本プログラムで募集するスタートアップの主要6領域

 1. コンシューマープロダクト&サービス

 2. モビリティ

 3. スマートビルディング

 4. サステナビリティ

 5. インフラストラクチャ

 6. ソーシャルイノベーション

応募ページ: https://airtable.com/shr7wuvh2dceqBmHp





■ プログラム主催者


【スクラムスタジオ株式会社について】

日本企業とグローバルスタートアップの新規事業創出を手掛けるスクラムスタジオ株式会社は、オープンイノベーションの手法を活用し、各業界を代表する大企業パートナーとスタートアップとの共創を支援する「グローバル・アクセラレーター・プログラム」や、ジョイントベンチャーによる大企業のスピンアウト起業といった「インキュベーション事業」を行っています。また米国から最新のスタートアップ&テック情報をお届けするオンラインプラットフォーム「Scrum Connect Online」も運営しています。スクラムスタジオ株式会社は、日本企業と世界中のスタートアップとの新たな事業、価値創造をドライブします。


会社名 : スクラムスタジオ株式会社

代表者 : 代表取締役社長 髙橋 正巳

本社所在地: 東京都渋谷区

設立日 : 2020年8月

業務内容 : 新規事業創出スタジオ事業、オンラインプラットフォーム事業

URL :https://scrum.vc/ja/studio/


【プレスリリースに関するお問い合わせ先】

スクラムベンチャーズ担当: 三浦

Email: contact@scrum.vc


【『SmartCityX』に関するお問い合わせ先】

スクラムベンチャーズ担当: 大野

Email: scxpr@scrum.vc



bottom of page